骨のしくみ③「五十肩」
- 2019/11/14
- 20:24
「肩が痛くて、腕が上がらない・・・」
これも骨、関節に関するお悩みでは多いもの
「五十肩」
です。

医学的には
「肩関節周囲炎」
と言います。
肩回りの炎症のことですが、
肩ってそもそも、背中側、腕側、胸側と
多面的にくっついてますよね。
なので、難しい名前ははしょりますが、
色んな「○○炎」っていうのが含まれているのです。
関節の周りを包んでいる膜の炎症や
軟骨がポロっと落ちて、
ゴロゴロ動くことで痛かったりなども
あるのですが、
簡単に言うと
「加齢によって、肩関節に痛みが出て、
動きに制限が起こる」
状態の事です。
でも、五十肩の特徴というのは
・誰でもなる
・放っておいても治る
・命に別条がない
ということで、なんと研究があまりされていないんだそうです。
おどろき!
こんなにたくさんの人がお悩みなのに~・・・
と、思いますが。
五十肩の予防も、緩和もやはり
大切なのは
「運動」です。
ひざの痛みのお話の時にもお伝えしましたが、
痛いからと言って動かさないでいると
痛くないところまで、癒着を起こしてしまいます。
その癒着をはがすのが、めちゃくちゃ痛いのです・・
その方が辛いのです。
なので、動かしましょう。
というわけなんですね。
あまりの激痛の時は、少々お休みをしながら、
頑張って動かしてみましょうね。
セルフケアで、しっかりと温めてから
壁に手を付けてのストレッチなどが良いですよ。
やり方は~
壁に対して正面に向かって立ちます。
壁に指を這わせるようにして、少し痛みを感じるところまで腕をあげます。
次に、
壁に対して横向きに立ち、
壁側の手を壁につけて、壁伝いに腕をあげていく、
という方法です。
気になる方は、サロンでやり方をお伝えしますね!
もちろん、施術もとってもオススメです。
・身体を温める
・血行を促進する
・関節の周りの筋肉を柔らかくする
これらは、エフェクティブタッチの得意なところ。
ぜひ、セルフケアと一緒にお役立ていただけたらと思います。
🌟サロンLINE登録募集中🌟
サロン最新情報、セルフケアなどの
お役立ち情報が届きます♬
群馬沼田店、または東京駒込店の
お好きな方をご登録くださいませ。
【群馬沼田店】
ご登録方法
①ブログ下の「友達追加」をタップ
②LINEでID検索して頂くこともできます。
IDは→@gmn1723k
【東京駒込店】
東京でのご予約可能日が最速で届きます!
ご登録方法
①IDは→@ysz9849y
②またはこちらのリンクからhttps://line.me/R/ti/p/%40ysz9849y
沼田市のリラクセーションサロン
「筋膜リリースで歪みもリンパも一度ですっきり♪
とろけるバランス矯正アロマ」
「お肌とココロを整える♥
うっとりアロマフェイシャル」
「思わず眠る心地よさ☆
じっくり体質改善リフレ」
アロマ リフレのハッピーループ
ホームページはこちら↓
ハッピーループ
女性専用
白沢のさトマトセンター近くです(*^^*)
沼田ICから約10分片品から約30分
初めてアロマ85分 5500円
初めてフェイシャル110分 7500円
初めてリフレ60分 4000円
お問い合わせ
happyloop0821@gmail.com
050-3637-2246


これも骨、関節に関するお悩みでは多いもの
「五十肩」
です。

医学的には
「肩関節周囲炎」
と言います。
肩回りの炎症のことですが、
肩ってそもそも、背中側、腕側、胸側と
多面的にくっついてますよね。
なので、難しい名前ははしょりますが、
色んな「○○炎」っていうのが含まれているのです。
関節の周りを包んでいる膜の炎症や
軟骨がポロっと落ちて、
ゴロゴロ動くことで痛かったりなども
あるのですが、
簡単に言うと
「加齢によって、肩関節に痛みが出て、
動きに制限が起こる」
状態の事です。
でも、五十肩の特徴というのは
・誰でもなる
・放っておいても治る
・命に別条がない
ということで、なんと研究があまりされていないんだそうです。
おどろき!
こんなにたくさんの人がお悩みなのに~・・・
と、思いますが。
五十肩の予防も、緩和もやはり
大切なのは
「運動」です。
ひざの痛みのお話の時にもお伝えしましたが、
痛いからと言って動かさないでいると
痛くないところまで、癒着を起こしてしまいます。
その癒着をはがすのが、めちゃくちゃ痛いのです・・
その方が辛いのです。
なので、動かしましょう。
というわけなんですね。
あまりの激痛の時は、少々お休みをしながら、
頑張って動かしてみましょうね。
セルフケアで、しっかりと温めてから
壁に手を付けてのストレッチなどが良いですよ。
やり方は~
壁に対して正面に向かって立ちます。
壁に指を這わせるようにして、少し痛みを感じるところまで腕をあげます。
次に、
壁に対して横向きに立ち、
壁側の手を壁につけて、壁伝いに腕をあげていく、
という方法です。
気になる方は、サロンでやり方をお伝えしますね!
もちろん、施術もとってもオススメです。
・身体を温める
・血行を促進する
・関節の周りの筋肉を柔らかくする
これらは、エフェクティブタッチの得意なところ。
ぜひ、セルフケアと一緒にお役立ていただけたらと思います。
🌟サロンLINE登録募集中🌟
サロン最新情報、セルフケアなどの
お役立ち情報が届きます♬
群馬沼田店、または東京駒込店の
お好きな方をご登録くださいませ。
【群馬沼田店】
ご登録方法
①ブログ下の「友達追加」をタップ
②LINEでID検索して頂くこともできます。
IDは→@gmn1723k
【東京駒込店】
東京でのご予約可能日が最速で届きます!
ご登録方法
①IDは→@ysz9849y
②またはこちらのリンクからhttps://line.me/R/ti/p/%40ysz9849y
沼田市のリラクセーションサロン
「筋膜リリースで歪みもリンパも一度ですっきり♪
とろけるバランス矯正アロマ」
「お肌とココロを整える♥
うっとりアロマフェイシャル」
「思わず眠る心地よさ☆
じっくり体質改善リフレ」
アロマ リフレのハッピーループ
ホームページはこちら↓
ハッピーループ
女性専用
白沢のさトマトセンター近くです(*^^*)
沼田ICから約10分片品から約30分
初めてアロマ85分 5500円
初めてフェイシャル110分 7500円
初めてリフレ60分 4000円
お問い合わせ
happyloop0821@gmail.com
050-3637-2246


- 関連記事
-
-
しなやかな動きとは、、、、 2019/12/23
-
ファッシアを学ぼう!! 2019/12/23
-
骨のしくみ③「五十肩」 2019/11/14
-
骨のしくみ②「ひざ関節の痛み」 2019/11/14
-
骨のしくみ① 「骨粗しょう症」の予防 2019/11/01
-