本当のデトックス! 水分の摂り方
- 2019/09/28
- 10:44
「リンパ流してほしい!」
っていうご要望、
サロンの現場ではとても多いですし、
おそらく、サロン探しのキーワードにも
なることが多いのではと思います。
リンパ流して、スッキリデトックス。
そんなイメージがあるかと思いますが、
その仕組みをしーっかり学んで参りました。
野溝先生の
解剖生理学の勉強会3回目は
「体液の流れと本当のデトックス」
ほんとうの、デトックス・・・!!!
身体の最大のデトックスは何だと思いますか?
「排尿」です!
では、尿は何から作られると思いますか?
「血液」です。
血液は身体をめぐり、
栄養を届け、
不要物を回収して、腎臓に届けて、
腎臓が、血液から尿を生成し、
排尿されることで
デトックス
となるわけです。
飲んだ水分が
そのまま尿になるわけではありません。
尿は、腎臓に来るまでは「血液」なんです。
腎臓によって、
血液中の要らないものと、要るものが
振り分けられて、
要らないものを尿として排出するのです。
このダイナミックな働きこそが
「デトックス」です。
ですから、デトックスの基本は
①血液を作るための、水分をしっかりとることと
②血液をちゃんと腎臓に送るという事。
この2つについて
サロンケアとセルフケアでどんなことができるか
という事を3回に分けてお伝えしたいと思います!
デトックスの基本
①血液を作るための、水分をしっかりとる
まずは、こちらの話から。
サロンでは、
お花茶さんのハーブティを
召し上がって頂いております。
ノンカフェインで、
ビタミンやミネラルが含まれていて
身体の運営に必要な水分と栄養を
補給して頂くためです。
ハッピーループではハーブティを2種類、
お好み、お悩み、季節に合わせて
4回のタイミングでお出ししています。
ウェルカムティ、ベッドに入る直前。
ベッドから起き上がった直後、
そしてアフターカウンセリング。
全部召し上がっていただくと約600cc。
結構な量ですよね?
質の良い水分を補給して頂いて、
サラサラ血液にすることが
施術での血行促進をより、効果的にしてくれます。
施術で血液を流して栄養を届け、
リンパ液を流してデトックスを促すための
下準備であり、
そして、
施術後の巡りの良い身体をサポートするための
水分補給、という意味で
召し上がって頂いております。
結構ごくごくと飲み干す方が多い印象です。
足りなーいという時には
ご遠慮なく仰ってくださいませね。
さて、セルフケアでも
こまめに十分な水分補給をすることが
デトックスのスタートライン。
ノンカフェインで常温、またはホットの飲み物を
意識的に召し上がってみてください。
約1~1.5リットルくらいが目安です。
一度に吸収できる水分は限界があるので、
こまめに、というのがポイントです。
また、朝起きたばかりは
水分を摂っていない時間が7時間ほどあって、
身体はカラカラ。
朝の水分補給はとても大切です。
朝のコーヒーや緑茶が欠かせない方は
カフェインの利尿作用で脱水しないように、
その前にお白湯を100ccほど召し上がっていただくのはいかがでしょうか。
私も朝は、
どうしてもコーヒーが飲みたくなるので、
ゆっくりコーヒーを楽しむためにも
まずは、お白湯を頂いています。
(洗濯物を干しながら)
日中は量が分かるようにペットボトルや、
水筒でちょこちょこ補給がおすすめです。
お気に入りのドリンクで
楽しみながら召し上がってくださいね。
気になる不調に合わせて
ハーブティをチョイスするのも良いですよ。
肌荒れ、疲れにはローズヒップ
リラックスにはレモンバーベナ
生理前にはネトル
風邪予防にはエキナセア
汗をかく季節はルイボス
などなど・・・
おすすめを知りたい時には
お気軽にお尋ねくださいませ。
以上
デトックスの基本、
大事な水分補給のお話でした!
むくみや、だるさが気になる方ほど
新鮮な水分を積極的に摂ってみてくださいね!
次回は、
デトックスの基本
②血液をちゃんと腎臓に送る!
をお話します。

🌟サロンLINE登録募集中🌟
サロン最新情報、セルフケアなどの
お役立ち情報が届きます♬
群馬沼田店、または東京駒込店の
お好きな方をご登録くださいませ。
【群馬沼田店】
ご登録方法
①ブログ下の「友達追加」をタップ
②LINEでID検索して頂くこともできます。
IDは→@gmn1723k
【東京駒込店】
東京でのご予約可能日が最速で届きます!
ご登録方法
①IDは→@ysz9849y
②またはこちらのリンクからhttps://line.me/R/ti/p/%40ysz9849y
沼田市のリラクセーションサロン
「筋膜リリースで歪みもリンパも一度ですっきり♪
とろけるバランス矯正アロマ」
「お肌とココロを整える♥
うっとりアロマフェイシャル」
「思わず眠る心地よさ☆
じっくり体質改善リフレ」
アロマ リフレのハッピーループ
ホームページはこちら↓
ハッピーループ
女性専用
白沢のさトマトセンター近くです(*^^*)
沼田ICから約10分片品から約30分
初めてアロマ85分 5500円
初めてフェイシャル110分 7500円
初めてリフレ60分 4000円
お問い合わせ
happyloop0821@gmail.com
050-3637-2246

っていうご要望、
サロンの現場ではとても多いですし、
おそらく、サロン探しのキーワードにも
なることが多いのではと思います。
リンパ流して、スッキリデトックス。
そんなイメージがあるかと思いますが、
その仕組みをしーっかり学んで参りました。
野溝先生の
解剖生理学の勉強会3回目は
「体液の流れと本当のデトックス」
ほんとうの、デトックス・・・!!!
身体の最大のデトックスは何だと思いますか?
「排尿」です!
では、尿は何から作られると思いますか?
「血液」です。
血液は身体をめぐり、
栄養を届け、
不要物を回収して、腎臓に届けて、
腎臓が、血液から尿を生成し、
排尿されることで
デトックス
となるわけです。
飲んだ水分が
そのまま尿になるわけではありません。
尿は、腎臓に来るまでは「血液」なんです。
腎臓によって、
血液中の要らないものと、要るものが
振り分けられて、
要らないものを尿として排出するのです。
このダイナミックな働きこそが
「デトックス」です。
ですから、デトックスの基本は
①血液を作るための、水分をしっかりとることと
②血液をちゃんと腎臓に送るという事。
この2つについて
サロンケアとセルフケアでどんなことができるか
という事を3回に分けてお伝えしたいと思います!
デトックスの基本
①血液を作るための、水分をしっかりとる
まずは、こちらの話から。
サロンでは、
お花茶さんのハーブティを
召し上がって頂いております。
ノンカフェインで、
ビタミンやミネラルが含まれていて
身体の運営に必要な水分と栄養を
補給して頂くためです。
ハッピーループではハーブティを2種類、
お好み、お悩み、季節に合わせて
4回のタイミングでお出ししています。
ウェルカムティ、ベッドに入る直前。
ベッドから起き上がった直後、
そしてアフターカウンセリング。
全部召し上がっていただくと約600cc。
結構な量ですよね?
質の良い水分を補給して頂いて、
サラサラ血液にすることが
施術での血行促進をより、効果的にしてくれます。
施術で血液を流して栄養を届け、
リンパ液を流してデトックスを促すための
下準備であり、
そして、
施術後の巡りの良い身体をサポートするための
水分補給、という意味で
召し上がって頂いております。
結構ごくごくと飲み干す方が多い印象です。
足りなーいという時には
ご遠慮なく仰ってくださいませね。
さて、セルフケアでも
こまめに十分な水分補給をすることが
デトックスのスタートライン。
ノンカフェインで常温、またはホットの飲み物を
意識的に召し上がってみてください。
約1~1.5リットルくらいが目安です。
一度に吸収できる水分は限界があるので、
こまめに、というのがポイントです。
また、朝起きたばかりは
水分を摂っていない時間が7時間ほどあって、
身体はカラカラ。
朝の水分補給はとても大切です。
朝のコーヒーや緑茶が欠かせない方は
カフェインの利尿作用で脱水しないように、
その前にお白湯を100ccほど召し上がっていただくのはいかがでしょうか。
私も朝は、
どうしてもコーヒーが飲みたくなるので、
ゆっくりコーヒーを楽しむためにも
まずは、お白湯を頂いています。
(洗濯物を干しながら)
日中は量が分かるようにペットボトルや、
水筒でちょこちょこ補給がおすすめです。
お気に入りのドリンクで
楽しみながら召し上がってくださいね。
気になる不調に合わせて
ハーブティをチョイスするのも良いですよ。
肌荒れ、疲れにはローズヒップ
リラックスにはレモンバーベナ
生理前にはネトル
風邪予防にはエキナセア
汗をかく季節はルイボス
などなど・・・
おすすめを知りたい時には
お気軽にお尋ねくださいませ。
以上
デトックスの基本、
大事な水分補給のお話でした!
むくみや、だるさが気になる方ほど
新鮮な水分を積極的に摂ってみてくださいね!
次回は、
デトックスの基本
②血液をちゃんと腎臓に送る!
をお話します。

🌟サロンLINE登録募集中🌟
サロン最新情報、セルフケアなどの
お役立ち情報が届きます♬
群馬沼田店、または東京駒込店の
お好きな方をご登録くださいませ。
【群馬沼田店】
ご登録方法
①ブログ下の「友達追加」をタップ
②LINEでID検索して頂くこともできます。
IDは→@gmn1723k
【東京駒込店】
東京でのご予約可能日が最速で届きます!
ご登録方法
①IDは→@ysz9849y
②またはこちらのリンクからhttps://line.me/R/ti/p/%40ysz9849y
沼田市のリラクセーションサロン
「筋膜リリースで歪みもリンパも一度ですっきり♪
とろけるバランス矯正アロマ」
「お肌とココロを整える♥
うっとりアロマフェイシャル」
「思わず眠る心地よさ☆
じっくり体質改善リフレ」
アロマ リフレのハッピーループ
ホームページはこちら↓
ハッピーループ
女性専用
白沢のさトマトセンター近くです(*^^*)
沼田ICから約10分片品から約30分
初めてアロマ85分 5500円
初めてフェイシャル110分 7500円
初めてリフレ60分 4000円
お問い合わせ
happyloop0821@gmail.com
050-3637-2246


- 関連記事
-
-
本当のデトックス! 血液を腎臓に送るセルフケア 2019/09/30
-
本当のデトックス! 血液を腎臓に送るサロンケア 2019/09/29
-
本当のデトックス! 水分の摂り方 2019/09/28
-
セラピストの学校、オープンキャンパス! 2019/07/12
-
精油の原液塗布、飲用について考える! 2018/09/15
-