エフェクティブタッチ在校生・卒業生限定「モモコとあんなのおしゃべり会」のご案内
- 2023/08/31
- 19:48
モモコとあんなのおしゃべり会今回のテーマは「ボディリーディング」卒業してから、ボディリーディングを現場で活かせていますか?実はちょっと苦手でやってないんです・・・自信がなくて・・・しばらくやってなくて不安そんなお声を聞くことも多いんです。たしかに、ボディリーディングは自分のものにしていくにはそれなりに時間がかかります。経験も必要です。ボディリーディングは奥が深くて、色んなことを複雑にやっていて、ム...
スタートダッシュのサロン運営を叶える、ボディリーディング
- 2023/08/31
- 11:44

私は開業して半年でサロン運営が軌道にのりました。当時は半年でもめちゃくちゃ苦しかったのでどよーんとしたものですが、よく考えたら、超スタートダッシュだったんだと思います。オープン初月は3名様からスタートして、半年後には20名様を超えてお越し頂けるようになりました。そこから順調にご来店人数は増えていき今は毎月30名様以上のお客様にご予約を頂けるようになりました。今思えば、本当に最初の半年で軌道に乗れたこと...
セラピストの成長とボディリーディング
- 2023/08/31
- 10:12

ボディリーディングはあらゆるステージで力を発揮します。これまでの投稿でボディリーディングにおける、解剖学と施術のリンク、主訴の解決に焦点を当ててお話ししてきました。ココはとっても分かりやすいところですが、実は、ボディリーディングはもっともっと奥深いんです!サロンとセラピストの成長にはステージがあると思っていまして。今日はセラピストの成長とボディリーディングのお話セラピストの成長ステージとは①新規集...
「言わなくても伝わる」それ本当?ボディリーディングというお声かけがもたらすこと
- 2023/08/31
- 08:04

「言わなくても伝わる」それ本当?ボディリーディングというお声かけがもたらすこと・・・それはお客様の、より一層の満足感です。レストランに行って味に感動してたとしても私は食のプロではないので、そのすごさがどのくらいのものなのか正直よく分からないんです。お味だけで「わ!ほんっとうにすっごいわ!!」と熱烈なファンになってリピートを繰り返す、ということが残念ながらほぼありません。すごく美味しくても、です。で...
エフェクティブタッチインストラクター主催レッスンについて
- 2023/08/30
- 15:37
インストラクターより、リクエストレッスン、ご相談、お問合せのお受付のご案内です♡エフェクティブタッチスクールのご卒業生様、在校生様へボディ、フェイシャルの・解剖学・実技・クレンジング・ボディーリーディング・オイル塗布・タオルワークなどなど復習や、ブラッシュアップのレッスンについてリクエスト、ご相談、お問合せをお受付しております!全国のインストラクターにお声をお寄せくださいませ。1人で困っている事や一...
ボディリーディング練習会ステップ⑦実技込み通し練習!
- 2023/08/19
- 12:42

「肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会」ステップ⑦「通し練習!」ここまでで・解剖学の復習・主訴の原因を分かりやすく説明する練習・見る&書く・お声かけ・ボディリーディングの導入のトーク・アフターリーディングのポイントをやってきました。いよいよ、これらを全てつなげて、実技までいきます!安心して頂ける雰囲気の中で、適切な時間内に見忘れ、書き忘れなく、お客様とにこやかにコミュニケーションしながら分...
ボディリーディング練習会ステップ⑥アフターリーディングで大切なこと
- 2023/08/19
- 12:40

肩内巻き、骨盤集中!ボディリーディング練習会ステップその⑥「アフターリーディングで大切なこと」レッスンでは、実技の前にアフターリーディングについても、少しだけ確認の時間を取っています。一番最初の解剖学と主訴とその原因が頭に入ってくるとアフターリーディングもすらすらとお話ができるようになってきますが、最初のうちは、落ち着いて、話す練習を積みましょう~。デモンストレーションとトークスクリプトを参考に1人...
ボディリーディング練習会ステップ⑤目的を伝えるトーク
- 2023/08/19
- 12:38

「肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会」ステップ⑤ボディリーディングの目的を伝えるトークエフェクティブタッチのサロンが初めての場合、お客様は、ボディリーディングも初体験!なはずです。お客様にとっては立った状態で360度ぐるっと全身をしっかりと観察されて、姿勢の状態を「今はこうなっていますよ」とセラピストから言われる時間なのですがこの1~2分の時間お客様には心地よく、これからの施術が楽しみになるよ...
ボディリーディング練習会ステップ4お声かけ(接客)
- 2023/08/19
- 12:35

「肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会」ステップ④「お声かけ(接客)」お身体の状態を正確に適切な時間で「見て、書く」までができたら次はいよいよ「お声かけ」(接客)です。リーディングをしながら、真顔で黙って記録されたらお客様はとってもご不安になります。もし、初めてのご来店であればただでさえ、緊張されていますから、ボディーリーディングでもリラックスして頂きながら行うことが大切です。立ち位置を変...
ボディリーディング練習会ステップ③見る&書く
- 2023/08/19
- 12:28

「肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会」ステップ③「見る&書く」ボディリーディングとは、まさに、お身体を見ることなんですが、「見る」だけでなく瞬時に「記録」していますし、しかも、ずっと「接客」しながらなんですよね。現場では全部、同時に行っています。これが最初のうちは難しい!見るだけで精いっぱい。じっと真顔でガン見してしまったり、書き忘れがあったり、黙り込んでしまったり。お客様を不安にさせな...
ボディリーディング練習会ステップ②主訴の原因を分かりやすく伝える
- 2023/08/19
- 12:25

「肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会」ステップ②「主訴の原因を分かりやすく伝える」解剖用語、専門用語はムズカシイですね💦お客様はお疲れです。ご不安もあります。そんな時にムズカシイお話は、あんまりしたくないですよね。解剖学にのっとって、かつ、分かりやすく伝えたいのです。カンタンな言葉に言い換えたり、自分身体を使って、立体体に表現したり、そんな工夫をしてみます。現場で活かすためのトークの「基礎...
ボディリーディング練習会 ステップ①解剖学の復習!
- 2023/08/19
- 12:15

肩内巻き・骨盤集中!ボディリーディング練習会ステップ①「解剖学の復習」久しぶりでも大丈夫!この機会にポイントをおさえていきましょう!まず練習会では座学で解剖学を復習します☆・姿勢のタイプの判断・重点部位(3か所)を決める・触る短縮している筋肉ピックアップ・原因の仮説をもとに施術プランを立てるちょっとあやふやかも・・?と心配になっちゃっていても大丈夫。この機会に復習しましょう。教科書を元に、肩の内巻と...
ボディリーディング「肩内巻き、骨盤集中!」の理由!
- 2023/08/18
- 20:49

来月に控えているボディリーディングの練習会についてこれから少しずつ、レッスンの内容をご案内していこうと思っております!今回残念ながら日程合わず・・・とご連絡いただいた皆さま、ありがとうございます。少しでも今後の参考になれば、と思います☆「肩内巻き・骨盤後傾に集中して練習する理由!」サロンにお越しになる姿勢についてのお悩みで上位にあがるのが、肩回り、そして、腰にまつわるお悩みではないでしょうか?お身...
8周年を迎えることができました
- 2023/08/16
- 12:38

リラクセーションサロンサロンハッピーループはおかげさまで、8周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。セラピスト歴16年目エフェクティブタッチ歴11年目開業して9年目に入りました。「あなたが元気だと、みんなが嬉しい!」という想いは全く変わらずでも様々な経験を経て表現や、塩梅を変えながら、サロンを育ててきたんだなあと、思うようになりました。私は超シンプルなサロン運営をしていると思います。エ...