背中が解放されたよう!嘘みたいに楽に💕その理由
- 2018/01/31
- 22:20

【背中が解放されたよう・・・ 嘘みたいに楽になった!その理由】お客様のお声です。パソコン作業などに集中して、首肩を中心に背中が凝り固まって辛い・・・そんなお悩みでしたが、スッキリ笑顔で「背中が解放されたようです。嘘みたいに身体が楽になりましたー☆」という嬉しいお声を頂きました。冬は厚着をしたり、寒くて血行も悪くなったり、確定申告でパソコンにかじりついたり。確かに肩こり、辛い季節ですね。とろけるよ...
治療は明確なもの。アロマテラピーは◯◯なもの。
- 2018/01/28
- 21:13

先日あるお客様がとってもすばらしいお話をしてくださったのです。「病院や、接骨院、治療院って●●が悪い、と原因や悪いところがはっきりしていて、何をしたら良くなるのかが明確な場合に行くところで、どこが悪い、ってはっきりは言えないけどなんか調子が悪い、そういう時に働きかけてくれるのがアロマトリートメント」っておっしゃってたんですよ。すごい!って思いました。まさにその通り・・・!!!(厳密に言えば、例えば五...
カサカサ手肌には、コレ!
- 2018/01/26
- 22:37

寒くて乾燥した日々が続きますね・・・お肌もカサカサ・・・ということで、今日はサロン内でアロマミツロウクリーム作りを楽しんで頂きました☆材料はミツロウシアバターホホバオイル精油です。精油を選んで材料をガラス容器に入れたら・・・湯煎で溶かしていきます。綺麗に溶けたら、精油をドロップ。混ぜ混ぜして・・・出来上がり!いい香り~♡♡♡サロンで1度一緒に作って、作り方を覚えてしまえばいつでも簡単にご自宅でもできる...
脳が癒される香りを香水に💕
- 2018/01/25
- 21:05

先日のトリートメントのブレンドがとーっても素晴らしくて♡お客様曰く「脳が癒される・・・・」と。本当にうっとりなブレンドになりました💕そんな時におすすめなのがそのまま香水にしてお持ち帰り!!!!こちらのお客様も早速香水にしてご自分の香りに☆その日のブレンドを気に入って頂けて、もう少しこの香りを楽しみたい☆という時には、こんな風に「お持ち帰り香水」を作ることができるんです✨人気のオプションですよ~。15㎖サ...
新しいスケジュール帳に書き書き
- 2018/01/24
- 22:23

2017年は、4月始まりの手帳を使っていたのですが、年明けから、今年の夏以降の予定がすでにたくさん入ってきて・・・メモっていたのですが、8月のご予約を頂いたので「これはもう、スケジュール帳かっちゃえ!!!」と、先日の神楽坂ランチ会の後に新調しました☆数年前までは、高橋だったんですが、最近は、ペイジェムです。もうちょいシックな色が良かったけど超ラブリーなピンクになっちゃいました。まあいっか。幸せそうな色だ...
雪かきで日焼け!?コレ飲んで💕
- 2018/01/23
- 20:18

朝から雪かき頑張った方、たくさんいるだろうなーと思います。お疲れ様でした!今日の雪は思ったよりもかきやすかったですね☆ただし、お天気が良かったですよね~☀️雪はすぐに溶けてくれるのでとっても助かるのですが・・・気になるのは、日焼け!!!もちろん、日焼け止めをするのは当然なんですが、内側からのケアも忘れずに☆汗をかいた後の水分補給と日焼けのケアにおすすめのハーブティをご紹介♡「美し茶~びわとジャスミン~...
親子でアロマ教室💕
- 2018/01/21
- 21:54

今日は石けん作りのアロマ教室。親子4人で賑やかに✨楽しいアロマ教室になりました〜〜💕相変わらず楽しくて写真を撮り忘れています、、😅すこしだけ、、慎重に精油をドロップしてるところ。上手です!思い思いの可愛い石けんがたくさんできました!アロマクラフトができる場所って沼田にはないよねー?と思いつつ、検索してくださったそうです。そして見つけてくださり、、、感謝です!!「東京から、よく帰ってきましたね」と仰って...
贅沢な入浴タイム✨
- 2018/01/20
- 21:38

望郷の湯の隣に、沼田市民が利用できる、健康保険センターっていう温泉施設があります☆お湯は、望郷の湯のものと同じ☆で、ここ300円で入れちゃうんですよ~65歳以上の母は100円!!!なので、ほぼ1日おきに母と行ってます~。芯からあったまって、翌朝の身体が楽で朝から活発に動けるのが嬉しい。温泉に行かない日は、お家で柚子湯にしています。写真は自宅の柚子湯。大量に柚子を頂いているので、10~15個くらい浮かべて、とって...
しっとり空気を作る!
- 2018/01/19
- 07:11

必須アイテム、加湿器さん。サロンルームで使っているのはハイブリッドタイプのものです。熱を加えてから、超音波でミストにするので衛生的で、パワフルに加湿してくれます。最近、この子の設置場所をちょっと変えてみました。呼吸が楽になるようにって思ったので今まではお客様のお顔近くの方に置いていましたが、実験してみたところ、暖房の近くに置いた方が空気がしっとりする!加湿器の台はコロコロと動きまして、フットバスや...
肌感覚で「今ここ」を大切に
- 2018/01/18
- 19:32

昨年後半から「今を大切にする・『今』が点になって、線になって、未来に繋がっていく・・」そういうことを大切に考えるようになりました。昔から、よく聞く言葉だったのですが、こういうことか!て少しわかってきたような気がする、っていうことです。今を大切にすると言いますが、時にフォーカスするというよりも「その場に、相応しくある」という在り方であり、その為には、私にとっては「肌感覚に頼る」ということがしっくりき...
神楽坂ラリアンスさんで、今年の抱負を!
- 2018/01/17
- 21:24

昨年のエフェクティブタッチ百寿祭、その実行委員のメンバーが再集結しましたー☆神楽坂のラリアンスさん、お料理もサービスも最高でした✨楽しむぞーって呑気に行ったら「百寿祭の感想と今年の抱負を話してください」と容赦のない小澤先生😅そして、それをしっかりと手帳に書き留める小澤先生!おーう。皆さん、その場で急に話しているとは思えないくらいの内容です・・・涙したり、さすがだなーって感心しちゃったり。私は、「今ま...
より心地良くお過ごし頂くために
- 2018/01/14
- 13:22

東京出張の際のレンタルサロンで荷物の預かりをお願いすることにしました☆お時間をゆったりとご用意すること。温度、湿度、触れるものの心地よさはとても大切な要素だと思います。その理由は、トリートメントの前に「無意識に身体と気持ちがほぐれる準備」だと考えているからです。群馬のサロンではゆっくりお茶を飲んだり、アロマフットバスで温まったり。そうしながら、お会いしていなかった日々をどのようにお過ごしだったのか...
防寒で快適な睡眠を💕
- 2018/01/10
- 07:18

寝る時、頭、顔、耳の寒さ、どうしてますか?お布団の中って湯たんぽしたり、電気毛布したり、首から下は温めることができますよね。でも、首から上は?頭寒足熱とは言いますが。利根沼田の寒さは・・・「顔寒くて眠れないっ!」のレベルではないでしょうか・・・?ネックウォーマーや帽子で温めてみたり色々しましたが。ずれちゃったり、もこもこしすぎて首が凝ったり。という事でボードもしないけど、目だし帽、買ってしまいまし...
しっとり💕アロマミツロウクリーム作り
- 2018/01/08
- 19:15

乾燥の季節ですね😅この時期おすすめの精油入りのミツロウクリーム。サロン内アロマ教室で、作ってみませんか?☺️私は今、フェイス用にネロリ、月桃、サンダルウッドのブレンドを使ってます💕💕💕毎日香りにもうっとり。手荒れの大変だった主婦の方や理美容師さんにも人気のクリーム。アロマ教室でつくり方を覚えてもらって継続してご自身で作られてる方は見違えるくらい、しっとりな手になってますよ〜〜💕材料はミツロウホホバオイル...
七草がゆ、、、、ではなく?!
- 2018/01/07
- 20:48

七草粥、召し上がりましたか?私はラザニアです(笑)ボローニャソースもホワイトソースも手作りします。茅乃舎さんの野菜出汁で意外と優しく仕上がります。母が大好物でよくリクエストされるので冬の定番です。「ねえねえ、アザレア作ってよ」と言われます。アザレア、、、、(笑)この前は「田中あらた」と言っていてなんのことかと思ったら「中村中」のことでした。あはは🌟サロンLINE登録募集中🌟サロン最新情報、セルフケアなど...
お客様のお声「進化してる」
- 2018/01/06
- 19:42

お客様のお声です「進化してるように感じます」実は、2017年に締めくくりに、お客様から号泣レベルの嬉しいお言葉を頂きました。施術後に「今までよりも、また進化している感じがします。勉強されてるんだなということがよくわかる。前回よりもいいものを受け取れる、っていうのがとても嬉しいし、その為に勉強し続けることを応援したいです。それを伝えたくて。きっと、やればやるほど課題が見えてきて、終わりがないですよね。最...
新年の香り、プレゼント!!
- 2018/01/05
- 14:28

今年のお年賀はこちら💕ミニリードデュフューザーとエルダーフラワーのハーブペタルポーションのセットです☺️リードデュフューザーのブレンドはもちろんハッピーループオリジナルです💕浄化と落ち着きの中で静かにワクワク感や希望を感じるそんな新年の香りです。9種類の精油をブレンドしております✨✨✨ハーブペタルポーションは風邪予防や、インフルエンザ予防にもオススメなハーブ、エルダーフラワー。これをシロップ漬けにしたもの...
総括とか、目標とか、の前に。
- 2018/01/01
- 20:12

2017年の振り返りや2018年の抱負やそういう事を考える間もなく。元旦を迎えました。ホントに泣いちゃうほどに感動したことや整理したくてもし尽くせないことが年末ぎりぎりまで立て込みました。まだいろんなことを分析とか、明文化するとかよりも。ちょっとまだ気持ちのふわっとしてること、もやもや、ざわざわ、うずうず、うきうきの混沌とした状態を感じています。せっかくなので、味わっております。こんな時には、ピアノです。...