幸せ上手のコツ💕
- 2017/10/23
- 20:16

今年のリンゴ、とっても美味しくて、ジャムにしようと思いつつ、頂いたものを片っ端から食べつくしてしまい(笑)ジャムにします!と宣言して、みつくろって頂いた紅玉。教わった通り、少し皮も入れてほんのりピンク。パウンドケーキに入れました。早生ふじ、尾瀬の紅とき、あかぎ、シナノゴールド、陽光今年はそれぞれ、今1番!っていう時に味わわせていただけて感謝!そして、今までザックリとまとてめて「りんごー」という、貧...
お土産オプション💕「ロールオンアロマ✨」
- 2017/10/22
- 20:59

昨日、今日と続けてサロン内でロールオンアロマ香油作りをしましたー☆単体のワークショップではなくて、施術の後に、オプションとしてお楽しみいただけます♡ロールオンアロマ作りは今月末までなので「どうしても、作りたかった!!!」と頑張ってご予約くださり、本当にありがとうございます!!お2人とも、すっごく素敵な香油ができあがりましたよ💕こんな風に、日常にアロマテラピーを取り入れるお手伝いができるのはとても嬉しい...
大きくなったらアロマセラピストになりたい!
- 2017/10/16
- 22:54

感動のあまり、まだ文字にできてなかったんですが、以前、お子さん参加OKのワークショップで、「アロマセラピストになりたい、どうしたらなれるんですか?」という嬉しい質問を頂いたんです。彼女は、実はワークショップの常連さま♡「いつも来てくれて、ありがとうね♡」なんて言ってたんですが、終わった後に、もじもじと待っていてそんなことを打ち明けてくれました。ずきゅーん。そうか・・・アロマセラピストっていう職業がある...
ほぐされながら、テレビ見て寝落ち、、
- 2017/10/12
- 21:56

家族へのケア。触ってもらいながら、テレビ見てそのまま寝落ちってセラピストが家族にいるからこその特権でしょうか?「久しぶりに朝まで目が覚めずにぐっすり・・・」日中お庭の手入れを頑張っていた母。夢中になるとついつい、ひと休みもせずに数時間ぶっ通しで作業してしまうんですよね・・・お庭はおかげ様でとっても綺麗になったのですが、「背中が痛あ~ぁ・・・・」と・・・お風呂上がりのお布団で横向きのままでお尻から、...
イマココ・・・
- 2017/10/10
- 21:26

「イマココで、ぴたっとフィットする感覚を信じる」ということを心掛けるようにしてからとても、軽やかになってきています。気持ちの持ち方も、行動も。迷うことも少なくなってきたように思います。日々の暮らし。触れ合う相手への働きかけ。仕事においての気づき。大切なことを選び取ることが自然にできるように・・・出会う事、もの、人全てから学ぶ姿勢で。ハッピーループの入口秋の草花が綺麗です。せっせとお世話してくれる母...
風邪ひいてませんか?おすすめ精油はこちら!
- 2017/10/09
- 21:18

10月に入ってから、急に寒くなったと思ったら、夏日に戻り・・・身体が付いていくのが大変ですね😓先日までの寒さと乾燥のせいで「風邪をひきました」という方がとーっても多いです・・・・水曜日までは温かいそうですが、そのあとは一気に10度位寒くなるみたいですよ!!!なので、予防の意味も込めて、精油での風邪のひき始め対策のお話です。私も風邪ひきさんにお会いする機会が多くて、気をつけなきゃ!!!と思っております。...
寒〜い朝をあったかくスタート✨
- 2017/10/07
- 12:15

朝起きるのがだんだん辛くなってきました・・😖寒い朝、皆さんどう乗り切ってますか~?最近朝助けてもらってるのが~!!「チャイ♡」朝はあんまり固形物を頂かないのでお白湯を飲んだ後は、しゃきっとスイッチオンのためにカフェオレがずーっと定番だったんですけども。この寒さで、カフェオレのカフェインがだんだん辛くなってきました😓個人差があると思うのですが、私はコーヒーのカフェインで結構敏感に身体が冷えます。さーっ...
お客様のお声「痛いところだけ触ってもだめ、、、」
- 2017/10/05
- 21:52

「痛いところだけ触ってもダメなんだもんねー。ほら、筋膜って、全部繋がってるから。痛いところと、その原因って違うとこだったりするんだもんね?」お客様のお言葉です。もう、なんという素晴らしい理解度!!!!!!何度もお会いしていくうちに、筋膜リリースっていうのはどういうものか、っていうことを身をもって分かってくださる。そういう方が多くて本当にありがたいです。全身タイツみたいな状態のものを想像して頂くと分...
アロマ石鹸シャンプー&クエン酸と精油のリンス
- 2017/10/03
- 22:30

石鹸シャンプー、始めました!踊ってた頃は、髪も衣装の一部扱いだったので結構たっかーいシャンプーとか頑張ってつかってましたけど。もういま、アップにできりゃいいや~って適当なヘアケアに・・・😅家族と同じシャンプー使ってたらどうも、その泡切れが気になって・・なんか、流しても流してもぬるーってするのありません?で、思い出したんですね!私の愛用している手作りアロマ石けん。これ、私の先生は普通に頭も洗ってるよ...
「W智子対談 新セラピスト幸福論」レポートVol.5
- 2017/10/02
- 22:56

トークイベント最後のレポートです💕終盤のお話では「時は命である」というオザティ先生のお言葉がありました。お客様の人生とともに歩む、に通じますが、お客様も自分も時を、命を削って生きています。セラピストは誰かを幸せにする、そんな一方通行な幸せ観ではなく、いつだってお客様と同時に、幸せになれるのではないか・・・自己犠牲ではなく、精一杯自分を大切にしながら、お客様と一緒に幸せになれる。そう思うようになった...