息苦しくない、痛くないお顔あて・・・
- 2017/05/31
- 15:40

ボディのうつぶせの時、お顔が痛くなったり、呼吸が苦しくなったりしないように、お顔あてには工夫をされてるセラピストさんが多いと思います。ひと月前くらいですが、ハッピーループも仕様を変えましたよ☆元々ベッドに付属していた顔あては硬くてしっくりこないので、フワフワビーズの入っているクッションにマジックテープを縫い付けて、ヘッドレストに乗せていました。今回、このクッションを新調したのと同時に、上のタオルの...
シアバターってほんとに貴重な自然の恵み✨
- 2017/05/30
- 20:10

「アロマミツロウクリーム」の材料。今日は「シアバター」について💕シアバターはハンドクリームなどでおなじみなイメージがあるかな?ロクシタンとか、ニベアとかにも入ってますよね☆さて、どんなものかというと・・シアバターとはシアの木(シアバターノキ)の実の種から採れる天然の植物油脂です。主な生産地はナイジェリアやガーナなど。シアの木は花を咲かせるまでに20年前後、そこからさらに実がなるまでに20年。また、実...
ミツロウってお肌にいいの?
- 2017/05/28
- 18:06

愛用している手作りの「アロマミツロウクリーム」ですが、有難いことに、今回外部出張でワークショップをさせて頂きます。さて、このクリーム、 どんな特徴があるのでしょう?材料は・ミツロウ・シアバター・ホホバオイル・アルガンオイル・精油これらを混ぜて作っていくのですが、それぞれ、どんな作用があるのか、ご紹介していきたいと思います。今日は「ミツロウ」働き蜂は、はちみつや花粉を食べながら、お腹にある蝋鏡(ろう...
「力を抜く」ということ✨
- 2017/05/27
- 09:46

ようやく3回目です「アレクサンダーテクニークとボディマッピングで学んだこと」今日の内容は ・骨の存在を認識することで身体の力が抜けて、軽くなること。・骨も関節も硬いものではない、ということ。中島先生のお言葉でとても印象深かったのが「揺れてていい」という言葉。「良い姿勢」や「骨」について掘り下げてみます。 良い姿勢、ってピーンと張りつめて微動だにしない、良い姿勢は正しい姿勢だから疲れないはず!みたいな...
腕はどこから?
- 2017/05/25
- 21:46

さてさて、先日セミナーの振り返り、今日はボディマッピングの話。ボディマッピングとは何かと言いますと・・・「頭の中には『身体はこうなっている』という地図がある」と言われています。身体のイメージを頭の中に持っている、ということです。例えば、「頭がかゆいから右手でぽりぽりしよう」って思ったときに、ちゃんと、痒い所に手が届きますよね?これはボディイメージがあるからできることなんですね。ココが頭、ココが膝、...
風邪ひきさん急上昇中!!!
- 2017/05/24
- 21:07

「皆さん、風邪大丈夫ですか?」今日は風邪のひき始め、咳を鎮めるのにおすすめの精油のお話です。日中は夏のような暑さ、朝晩はまだひんやり。その温度差に身体がまだついていけてないようですね。そしてエアコンを使い始めで身体がなれずに鼻かぜ、のど風邪をひいた!という方が私の周りですごく増えてます!!!さて、「咳が辛い!」というお客さまのお悩みにお答えしてオリジナルで精油をブレンドしました。咳で眠れないと体力...
アレクサンダーテクニークとボディマッピング
- 2017/05/23
- 14:19

先日、アレクサンダーテクニークとボディマッピングのセミナーを神楽坂のエフェクティブタッチのスクールで受講してきました。ずっと興味があったので、本当にすーっごく楽しみにしておりました。この度の先生は中島麻奈美先生。エフェクティブタッチの小澤先生とのご縁の深さにびっくりしつつ・・・あっという間の時間でした。サロンをお休みして、お勉強してきましたので、ぜひこの経験をお客様に還元しなければ。どんなことを学...
母の日のプレゼント✨
- 2017/05/14
- 21:42

母の日はいかがお過ごしでしょうか?私は名入れのお箸と、初夏向きのネックレスをプレゼントしました。名入れのお箸は持ちやすさ重視!専門店のおじさんいわく、「お箸の値段は、使いやすさとは関係ないよ!」とのこと。「漆だったり、装飾で料金がかわってくるだけだよねー」と。で!持ちやすい箸について教わりました。おじさんのイチオシは「5角」四角、五角、七角、丸などがありますが、指にフィットしやすいのは五角と言われ...
成長って素晴らしい!!
- 2017/05/13
- 21:30

多肉植物ちゃん♡すくすく成長中!!!!落ちた葉っぱからにょきっと根っこが出てきた状態は「怖い」「キモイ」「宇宙人!」と言われていましたが、見てみてみて!!!!根っこだけじゃなくて、子供が出てきましたよ!!!!親の葉が枯れてきた子は小さい鉢に植え直してみました。結構しっかりと生えてるのは葉挿しではなく、茎挿しの子です。二人並んでおっきくなってねー♡もう少し成長したら、サロンルームにもお目見えしたいな♪🌟...
プチ断食で変化!
- 2017/05/13
- 00:09

東京にいた頃の食事は午前中はドリンクのみ。ランチは12時夜は19時会社の後にレッスン、ショー、サロンワークがあったので、夕食を食べないともたない、けど、あんまりたくさん食べられない。そして自然に夕食から次の食事までの時間が12時間〜15時間位空いてプチ断食のような、はやりの8時間ダイエットのような感じになってました。これが、胃腸を休めてくれて今思えば良かったのかなと。ここ2年近くは朝ごはんも軽めに頂くし、夕...
仏!仏!仏!なOFF2日め💕
- 2017/05/08
- 16:34

がっつり2連休するのはいつぶり??さて!今日はいざ鎌倉!!!お目当は海蔵寺の薬師如来さま。素晴らしかった!!水の寺と言われる海蔵寺はお手入れが行き届いて、お花も綺麗。満開のジャスミンがまるくなって木に縛ってあったんだけど、これは何だったんだろ?実はお手洗いの前だったんですが、芳香剤的な??こちらの薬師さまは、三尊像と言って、薬師如来さまの左右に日光菩薩と月光菩薩を従えていらっしゃいます。私がやたら...
ハーブ!ハーブ!ハーブ!
- 2017/05/07
- 11:31

箱根湯本の熱帯園でハーブを沢山見ました!!ローズのドリンクは色も香りも素晴らしい💕食用ローズ初めて食べたっ😵フルーツ人参のサンドイッチもクリームチーズとの相性が最高〜〜感動したのは「ヒマラヤスギ」精油でもすごく好きな植物。日本のいわゆる杉は実はひのき。だけど、このヒマラヤスギは実は松。混乱ー!!でも立ち姿がすごくカッコ良い!本物みるのはいいなぁ。熱帯園ではおっきな「タビビトノキ」なんかもう、圧倒され...
OFF!!
- 2017/05/07
- 09:29

GWはおかげ様でずっとサロンワークでございました!!ありがとうございます😊新年度の緊張感、気温差などでのお疲れは無理せず連休の時にすっきりするのは良いですね💕これで、皆さん初夏を乗り切れるといいな♫😊さて今日と明日はOFF!!ひーさーしーぶりーー😆箱根へGO!🌟サロンLINE登録募集中🌟サロン最新情報、セルフケアなどの お役立ち情報が届きます♬ご登録方法①ブログ下の「友達追加」をタップ ②LINEでID検索して頂くこともでき...
キッチンぱぱのとろとろオムライス!
- 2017/05/05
- 11:06

先日ご近所の「キッチンぱぱ」初めて行ってきました〜〜💕ずっと食べてみたかったオムライス✨デミグラスソースが重たすぎないトマトの爽やかな風味で美味しかったです😆🌟サロンLINE登録募集中🌟サロン最新情報、セルフケアなどの お役立ち情報が届きます♬ご登録方法①ブログ下の「友達追加」をタップ ②LINEでID検索して頂くこともできます。IDは→@gmn1723k③東京出張専用LINE@東京でのご予約可能日が最速で届きます!IDは→@ysz9849y沼...
お仕事の相棒⭐︎新メンバー💕
- 2017/05/02
- 21:53

精油ボックスを新調しました!!精油ボックスはこれで3つめ。初代はスイーツの入ってた木箱。すごくコンパクトで当時会社帰りにサロンによって施術をしていた時に精油をこじんまりしまうのにぴったりでした。2代目は、群馬にオープンしてからオリジナルで作ってもらったもの。3ミリサイズと10ミリが入るように底を二重にしてもらって。でも、こちらは手作りだったので、湿度の状況により開閉がうまくいかなくなることも💦というこ...
日焼け対策に飲み物でひと工夫♫
- 2017/05/01
- 20:34

今日から5月!午後はお天気崩れちゃいましたが・・・この時期ともなれば紫外線が気になる季節ですよね!日焼け止め、帽子、日傘、手袋、UVカットの上着、そして目から入る紫外線でもシミはできちゃいますから、サングラス・・・冬の寒さ対策の重装備も辛いけど、夏場も結構大変ですよね💦さて。紫外線カット!にプラス、内側からのケアもしてみませんか?☺️ビタミンCたっぷりのローズヒップティがおすすめですよ☆ドックローズという...