- 2017/03/29
- 22:07

最近お世話になってる本たち!!完全に実用書だけど、読み物としても面白い*\(^o^)/*楽しい〜💕解剖学「世界一ゆる〜いイラスト解剖学からだと筋肉のしくみ」筋膜リリース「自分でできる 筋膜リリース」植物の魔法の力・・・?「魔法のハーブ事典」全部、おすすめ!と教えて頂いた本ばかり。ありがたいっ!興味あるー!という方、ご来店の際に仰ってください💕どんな感じかご覧になってみてくださいね!最近はセラピストさんのお客様...
リラクセーションとは??
- 2017/03/17
- 16:51

「リラクセーション」と聞いてどんな事を思い浮かべますか?一般的にはどのように認識されているのかなというヒントを探るために、確認してみました。辞書、広辞苑によると・・・娯楽・レクリエーション息抜き・気晴らし緊張を解くこと緩めること・くつろぐこと不安・緊張を和らげ、心身をリラックスさせること休養・骨休めとあります。ピンときますか?そして、Wikipediaにはさらに、↓のような記載もありました。「交感神経の興奮...
リラクセーション?リラクゼーション?
- 2017/03/16
- 12:10

時々、聞かれることがあるのですが、特に、WEBマガジン掲載とか、公式な広報物を作る際にですね「リラクセーションでいいんですか?『ゼ』じゃないんですか?」さあ、何が違うんでしょうか?当然元々は英単語です。「relaxation」表記としては英語にしちゃうのが一番正しいですが・・・これを話す、読むときにセ、というかゼ、というか。一般的には、「英語発音だと「セ」だが日本に入ってきた時に「ゼ」と誤って広まったため、日...
美味しいハーブコーヒー!チコリー✨
- 2017/03/15
- 09:39

「ハーブコーヒーって美味しくない?!」カフェインってあんまり身体に良くないんだよね・・・?って思いつつ、なかなかやめられない人って多いんじゃないでしょうか?そもそもカフェイン、コーヒーって必ずいつでもダメ!ってわけじゃありません。この辺のことは、昨日書きましたー✨今日は少しコーヒーを控えたいって思ってるんだけどーっていう場合のご提案の話。ハーブコーヒーって聞いたことありますか?どんなイメージですか...
コーヒーとの付き合い方💕
- 2017/03/14
- 12:16

コーヒーのカフェインの話コーヒーお好きですか?なんとなく、コーヒーってあんまり身体に良くないんですよね?っていうお声が多いような気がします。気になるのは、カフェインでしょうか?カフェインに限らずですが、なんでも「適量」または「タイミング」っていうのが元気に嗜好品を楽しむ、コツ、大切なことかなと思います。私はいつもハーブティの話ばっかり書いてますし、毎日飲んでますが、同じようにコーヒーも毎日飲んでま...
日常生活が楽に💕効果が持続!
- 2017/03/11
- 19:51

「ずーっと効果が持続している!」エフェクティブタッチアロマボディを受けて頂いたお客様からの嬉しいご感想です。特に首肩のお疲れが気になる、ということだったのですが、「施術後、劇的な変化!というわけではなく、ゆるやか~に首コリが楽になってきて、ふとした時に「そういえば辛くない!普通の生活ができている!」と気づいた感じです。そして、私にはその変化の速度が身体にあっているようです。ずーっと効果が持続してい...
人気のアロマ教室🌟ペアでもOK♬
- 2017/03/07
- 12:47

先日のアロマ教室の様子です☆今回はペアでのご参加(*^^*)お1人はミツロウクリームもうお1人はローズの化粧水です。自然の恵みいっぱいのアイテムで、私も手放せません。ちなみに私のスキンケアは①アロマ石鹸で洗う②アルガンオイルでブースター③ローズ化粧水④ミツロウクリーム急いでるときは、①→④(笑)両方ともWEBマガジン「キレイの先生」で掲載させて頂いたアロマクラフト。どんなアイテムかというと・・・ミツロウクリームミツロ...
裏話?!「定期ケアサポートチケット」
- 2017/03/06
- 00:37

おかげ様で即日完売しました「定期ケアサポートチケット」どうしてこんなプランを作ったかといいますと・・・実はもう6~7年前東京サロンで「体質改善パスポート」というプランをやったことがあるんですね。目的は「定期ケアによる身体の変化とその維持」です。定期的に通っていただく、そしてもっと健康的になって頂く。とても評判が良くて、「疲れにくくなった」「お通じが良くなった」「お肌がキレイになった」というお声もあっ...