お酒と不眠
- 2016/06/30
- 18:39

「夜眠れないんで、お酒頂いてます♥」その発想、とっても良く分かります!お酒を頂くと~身体がぽわっとあったまって、頭もとろっと気持ちよくなって、ふにゃんと力が抜けて、「眠くなる・・・」ぱったりぐー。気持ちいいですよね♪でもでもでも!!この気持ちよさ、「眠くなる感じ」にダマされてはいけません(>_...
PMSとの上手なお付き合い
- 2016/06/29
- 21:04

生理前のイライラ・落ち込み・頭痛・ぼーっとする感じ・・・そんな辛い症状はありませんか?コレ、「月経前症候群」PMSと呼ばれる症状です。「生理痛」っていうのは一般に良く知られていますが、PMSって意外と気が付かずに過ごしている人も多いです。雑誌、ネットなどの情報でたまたま目にして「あれ?これって自分にも当てはまるんじゃ??」って気が付いて、よく自分のことを観察してみたら、やっぱりそうだった、という話もよく...
お客様のお声「極上の天国💕」
- 2016/06/28
- 21:22

アロマボディを受けてくださったお客様からのお声です(*^^*)エフェクティブタッチの「気持ち良さ」と「身体の変化」しっかりと実感して頂けて嬉しいです。『極上の楽園?天国?を見つけてしまいました(〃艸〃)♡入澤安奈さんがやっている「ハッピーループ」というお店でのアロマトリートメント、かなりやばいです。あのBGMのなか、いい香りに包まれて安奈さんのゴッドハンドにイチコロでした!笑笑85分というロングタイムもまるで...
お客様のお声「肩の位置の変化、仰向けでぐっすり」
- 2016/06/27
- 18:58

〜お客様の声のご紹介〜の前に、「猫背で仰向けで寝るのが辛い」ということはありませんか?日常の動作はどうしても腕を身体の前にして行うことが多いですね。お料理、運転、パソコン、農作業、、いつの間にか、常に肩甲骨ごとぐぐーっと前に引っ張られて背中が丸くなり、肩が内巻きになってくる。すると、仰向けで寝るのも辛くなってきます。なので、横向きになってますます肩が内巻きに・・・呼吸も浅く、深い眠りが取れず、疲れ...
アロマ虫除けスプレ
- 2016/06/26
- 22:07

虫除けアロマスプレー作りました!虫の嫌いな香りの精油で虫除けスプレーが作れます。今回はユーカリレモン精油で☆アロマの虫除けスプレー、興味ある方いらっしゃいますか?サロンで手作りして持ち帰り、または市販のものでも、アロマ虫除け、試してみたい方、いらっしゃいましたらご用意しようかな?と検討中です。ぜひ、ご意見頂けたらと思います💕沼田市のリラクセーションサロン「歪みもリンパも一度ですっきり🎶とろけるバラン...
水上温泉 ホテル聚楽🎶
- 2016/06/25
- 19:25

水上のホテル聚楽へ、妹家族と母と旅行🎶甥っ子ちゃんといっぱい遊びました💕(≧∇≦)大とろ牛乳も甘くってさっぱりで、お腹いっぱいだったのに、ペロリ。帰りに渋川で満開の紫陽花も見られて大満足!実はサロンオープンしてから私用で予めお休みを取ったのは初めてでした☆半年ぶりですかね。さて、明日からまたサロンワーク楽しみです(*^^*)...
アイヘッドケア✨キャンペーン今月まで🎶
- 2016/06/24
- 12:22

目の疲れが頭痛、肩こり、背中の張り、腰痛にまで影響があるってご存知ですか?解剖学的に考えれば瞼や目の周りの筋肉は頭の筋肉に繋がり、それがずーっと腰にまで続いているから、なんですね。頑固な頭痛や、背中の辛さの原因は、もしかしたら「目」にあるのかもしれません。という事で今月から始めた「アイヘッドケア」体験して頂いた方のご感想や私が施術した感覚でああやっぱり、目や頭部をしっかりアプローチするってすごいく...
ハッピーループってどんなとこ?⑤アフターカウンセリングとカフェタイム
- 2016/06/23
- 22:35

ハッピーループってどんなとこ?⑤アフターカウンセリングとカフェタイムお着替えが終わりましたら、ハーブティとお茶請けのケーキでカフェタイムしながらのフィードバックです。柚子ケーキ、バナナケーキ、次はブルーベリーかな?ハーブティは、この時期はむくみやお通じの改善におすすめの清らか茶甘いもののおともにぴったりのダイエット茶梅雨の寒い日には免疫アップの整え茶のいずれかをお出ししております。ハーブティとスイ...
ハッピーループってどんなとこ?④施術中🎶
- 2016/06/22
- 10:47

ハッピーループってどんなとこ?④施術中~言うまでもなく、施術中こそ、1番ゆるゆるとお過ごし頂きたい時間。できるだけ快適に、と思っておりますが、何か心地よくないことがあれば、どんなタイミングでもご遠慮なくお申し出くださいね。写真や、備品のお話を書いてますと、お初めてのお客様でも「ああ、見たことあるー💕」とご安心なさるんだそうです。せっかくそんなご意見も頂きましたので。。。ハッピーループのベッドは、幅広...
ハッピーループってどんなとこ?③ボディリーディング
- 2016/06/21
- 20:51

ハッピーループってどんなとこ?③「施術前のボディリーディングについて」なんか、結局シリーズものみたいになってしまいました・・いつもすみません。お花を眺めつつ、お部屋でフットバスに入りながら、ハーブティを召し上がって頂く。で、精油のセレクトが終わったら、施術!の前に・・・ハッピーループの特徴のひとつ「ボディリーディング」です!アロマボディの全身のコースからこのボディリーディングを行います。ボディリー...
もっと高く、永く
- 2016/06/20
- 22:05

群馬に戻ってきて半年が過ぎました。そして2016年も半分が過ぎようとしています。今日は満月、明日は夏至。なんか、「節目」感が漂って、今とこれからを考えています。セラピストとして、どういう風にありたいか。ここ数年優れたセラピストさん、先生方に出会い、たくさんの学びをさせて頂き続けています。北海道から九州まで。皆さん、活動の紹介やサロンで取り組んでいることや、お勧めの本や粧材。お客様のお声。勉強したことも...
ハーブティーのお供に💕
- 2016/06/19
- 21:57

今週からハーブティーのお茶請けのケーキがバナナケーキになりました💕ゆずはまた来年かな?お砂糖控えめですが、完熟バナナと蜂蜜シロップでほっこりなお味です(*^^*)沼田市のリラクセーションサロン「歪みもリンパも一度ですっきり🎶とろけるバランス矯正アロマ」「緩和ケアでも用いられる思わず眠る心地よさ じっくり体質改善リフレ」アロマ リフレのハッピーループ ホームページはこちらハッピーループ白沢のトマトセンター近く...
ジュニパー、浄化の精油
- 2016/06/18
- 22:12

「ジュニパー」精油普段はそんなに好まない精油です。でも今日は好きそうな気がするなぁ・・・って実はちょっと思いつつ、ボトルをあけたら。・・・なんて、なんて心地いいの。「ネガティブな影響をはねのけてくれる、浄化」の精油いつもは苦く感じる、割とえぐみが気になる精油なのに甘く感じるくらい。ずーっと包まれたいくらい。著しく、自分に変化があったとき、精油の香りが別物のように感じられる。不思議なようですが、もう...
ハーブティーのオーダーは郵送でもOKです!
- 2016/06/17
- 22:30

今日は施術の合間にオーダー頂いたハーブティーをご送付してきましたよ✨遠方の方は大阪に続き、今回は長野。ネットでもご購入頂ける中、あんなさんに相談してから、、、とわざわざご連絡を下さり、本当にありがたい限りです(*^^*)メディカルハーブコーディネーターになってから、「日常的な水分補給を身体に合わせる」ということを提案できるようになって本当に良かったなと毎日のように思います。そして、奇跡的な出会いでお付き...
ハッピーループってどんなとこ?②
- 2016/06/16
- 23:02

ハッピーループってどんなとこ?フットバスで足元を温めながら、召し上がって頂くのは季節のハーブティ。今は、「甘い ゆずレモン」と「元気茶」のどちらかをお出ししています。ウェルカムティはちょっと甘みのあるほっとするお味のものをお出しすることが多いです。今の時期はホットだけではなく、ひんやりしたもの、常温もご用意していますので、お好きなものをお申し付けください🎶骨董市で購入したピンク色のカップ&ソーサ∹。...
マイタウンたにがわさんに、掲載されました!
- 2016/06/16
- 00:17

来月の、かたしなやさんでのワークショップの件がマイタウンたにがわさんに掲載されました✨精油、ハーブティー、はちみつをつかった石けん作りのワークショップです。また詳細はお知らせしますね(*^^*)...
ハッピーループってどんなとこ?①
- 2016/06/14
- 23:31

ハッピーループって、どんなとこ?のご紹介の続き・・・ひろびろー、贅沢、というよりも。静かでこじんまりとしたトリートメントルームです。夏の暑さでも少しのエアコンで調節できるし、冬もすぐに温まる広さなので快適です。お部屋に入るとすぐ、頂き物の多肉植物の鉢植え。にょきにょきしてきて。おそるおそるカットしてみたらまた元気に生えてきました!!(*^^*)しかも、こちら、中にね、ハッピーループの看板が立ってるんです...
ハッピーループの雰囲気って、、、?
- 2016/06/13
- 22:43

有り難いことに、今月も続々とハッピーループデビューのお客様をお迎え出来ております。本当に感謝です。皆様からのお声ではやっぱり、サロンって来るまでの「第一歩」が不安、よくわからない、大丈夫なの?ということで踏み出しにくいんですって。その気持ち、分かります!私も、最初は身体のメンテナンスも気持ち的にもストレスがたまった時もどうにかしたいって思ってもいきなり個人サロンに行こうって思いませんでした。得体が...
アロマ手ごね石けん💕
- 2016/06/12
- 14:08

石けん作りましたー!シンプルなアロマ手ごね石けん。いつもはおまんじゅうみたいなままで使い勝手重視でやってますが、ハーブが手に入ったのでちょっぴりだけ、デコレーション。マドレーヌ型も可愛いかも♡石鹸素地、ハーブティ、(ローズヒップ、ルイボス、ネトル)精油(ラベンダー、ゼラニウム、パルマローザ)高級アカシアハチミツでできてます(*^^*)美肌用、な感じかな?キメ細かくてもっちもちの泡は洗浄力があってお肌がツ...
新作ハーブティー「柚子れもん」
- 2016/06/11
- 20:55

こちら、新作ハーブティーの「柚子れもん」と「柚子れもん ほろにが」です(≧∇≦)💕💕ゆず、レモンピール、レモンバーベナ、ルイボス、などなど、もう、爽やかさ満点の美味しいブレンドですよ!!柚子れもんの方はステビアリーフというハーブ入りでほんのり甘くて、止まらなーい❤️ほろにがの方もサッパリして暑い季節には嬉しいですね✨和み茶ファンの方はすごく多いのですが、きっとこちらも気に入ってくださるかと思います!同じ柑...
「本当に安心してお任せできる」嬉しいお声です
- 2016/06/10
- 18:46
今までに色んなお店に通われていたというお客様からのお声です。「本当に安心してお任せできる」というお言葉が何よりうれしく思います。ご紹介します。『家から1番近い癒しの空間! 今まで色々エステ、マッサージに行きいい経験、嫌な経験もしてきました笑でもハッピーループさんは本当に安心してお任せできる場所です。 腕はもちろんですがオーナーさんの人柄がとってもステキ‼︎全然嫌味じゃない‼︎自分へのご褒美として行ける時...
ローズ満喫?!
- 2016/06/09
- 18:53

薔薇のベッドで眠るかえるくん💕気持ち良さそうー☆つるバラが満開ですっ(*^^*)沼田市のリラクセーションサロン「歪みもリンパも一度ですっきり🎶とろけるバランス矯正アロマ」「緩和ケアでも用いられる思わず眠る心地よさ じっくり体質改善リフレ」アロマ リフレのハッピーループ ホームページはこちら⬇︎ハッピーループ白沢のトマトセンター近くです(*^^*)沼田ICから約10分片品から約30分初めてアロマ85分 5500円初めてリフレ60分 4...
片中保健委員長→白沢の魔女
- 2016/06/08
- 18:27

中学時代の「委員会」って覚えてますか?私は、小学校から中学校まで筋金入り?の「保健委員会・委員長」でした。普通は、委員会なんかじゃなくて、部活動にのめり込むものだと思うんですが、私は、保健委員会、大好きでした。特に中学になってからはレモンせっけんの取りつけとか給食がらみのルーティンワークの他に。毎月テーマを決めて新聞を発行したりそれを発表したり生徒玄関前に張り出してみたり。担任の菅原先生も、顧問の...
エフェクティブタッチは疲れない💕
- 2016/06/07
- 08:50

お客様から「こんなに長くしてもらって疲れない?大丈夫?」と言われることがあります。ありがとうございます♡優しいなぁ「大丈夫です♡ホントに全然疲れません(*^。^*)」施術をしていて「疲れる」のはセラピストの身体の使い方に何か問題がある時です。姿勢が不自然、立ち位置がおかしい脱力による密着ではなく力任せに行っている・・・・など。エフェクティブタッチでも、英国式リフレでも、優れている点の一つがセラピストの身体...
目の日焼けでお肌にシミが!
- 2016/06/05
- 18:07

「目の日焼けでシミができる!」今日もちょっと盲点な紫外線対策のお話です。それは、目の日焼け。紫外線が目に入る事で「シミになる」としたら!?日焼け止め塗っててもですよ。できちゃうんです😭目の日焼けで、お肌にシミが・・・簡単に言うと仕組みはこうです。目から紫外線が入る。角膜に炎症が起こる。脳が、「大変だ!紫外線対策のため、メラニンを出さなきゃ!」→結果お肌にシミができる。脳みそっておりこうですねぇ・・・...
アロマボディはオキシトシン分泌に有効
- 2016/06/04
- 18:03

「タッチケア」の有効性について、先日の「ためしてガッテン」でやってましたね。ご覧になった方いらっしゃいますか?(*^。^*)触れ合う事で「オキシトシン」という幸せホルモンが分泌され・認知症・リウマチなどの慢性的な痛み・高血圧・不安・ストレス・不眠という辛い症状を緩和してくれるんだそうです。すごいですよね、オキシトシン☆このオキシトシンを分泌するためには触れ合う事、つまりハグや、「マッサージ」が有効なんで...
アロマワークショップ@花咲✨
- 2016/06/03
- 14:41

昨日は、花咲くの婦人会さまにてアロマルームスプレー作りのワークショップをさせて頂きました!皆様、お越しいただきありがとうございました(*^-^*)予想を上回る大人数でお越しいただき感謝!今回は、香り酔い防止やリセットの為にコーヒー豆もばっちり準備!これ、結構重要でした。かたしなやさんでのワークショップから引き続きのかたもいらしたのと、今回はお子様はいらっしゃらなかったのでちょっとバージョンアップ。香の楽...
白沢には片品出身の魔女がいる?!
- 2016/06/02
- 19:17

お客様がお帰りになってからわざわざお身体の様子をお知らせくださいました!感激です(≧▽≦)ご紹介させて頂きます♡「こんばんは(^-^)急なデビューにもかかわらず温かく迎えてくれてありがとう❗あのね‼お風呂入る前に鏡見てビックリよ☺あれ?私の肩ってこんなに女らしかった?ってくらいスッとしてる‼首が長く見える‼すごいーっっウェストもねベルトが左右の高さが同じ位置にあったよ✨スゴいスゴい❗んで、ソファーに仰向けで寝てみた...
アイヘッドケア 6月限定価格!
- 2016/06/01
- 18:53

先週の「ためしてガッテン!」ご覧になりましたか?目の疲れと、肩こり、頭痛、腰痛がすごく関係してる、っていう話。目の疲れを軽減することで様々な不調の改善が見込まれるとのことです。簡単にその理由を説明すると。瞼を引き上げる筋肉は、頭、首、肩、背中、腰とずーーーーっと繋がっているので。物をよく見ようとして、目を見開いたり、顎を上げたりして、無理がかかって色んな所が辛くなる、という話なんですね。番組内では...