リフレ?足つぼ?足マッサージ?
- 2016/08/31
- 20:28

写真は、もう10年近く前、リフレクソロジーの勉強中に反射区を覚えるために書いたものです。ここは肩、ここは大腸・・・とかね。 ・足つぼ・足裏マッサージ・リフレクソロジー って何だと思いますか?(*^^*)いろんな表現があるようなんですが、おそらく、一般的には違いは分からないと思いますし、そもそも、全部まとめて「全身じゃなくて、足だけサクッとやってくれるマッサージ」っていう認識をされている方がほとんどじゃないで...
生理の時にはかかと周りをあっためて☆
- 2016/05/25
- 18:17

月に一度のちょっと憂鬱な時期。女性の皆さん、生理の前からしばらくは色んな不調に悩まされる方も少なくありませんね。今日は一つおすすめの方法をご案内します(*^^*)たまにはリフレクソロジーの話です。足のかかと周りは骨盤、生殖器など、女性にとって大切な反射区が集まっています。その時期になると、かかと周りが冷えたり、硬くなったり、触るとちょっと響くような感じがしたり。私は、無意識に手で温めたりしてることも多い...
リフレクソロジーって何ですか?
- 2016/02/11
- 08:40

リフレクソロジーって何ですか?というご質問を頂きました!ありがとうございます。足裏マッサージ、足つぼ、はなんとなく、イメージがつきやすいかもしれませんね。実は私も最初、リフレクソロジーの意味が分かっていなくて足をもんでくれるところ、だと思っていました。なので、OL時代、なんだか足がだるいなーっていう時になんとなく行ってみたんです。夏の日でした。終わってから担当の方が「胃がお疲れのようです、冷たい飲...
免疫力アップ、「リフレ編」
- 2016/02/05
- 09:45

免疫力アップ、最後は「サロンケア・リフレ編」です。英国式リフレクソロジーの最大の特徴は「副交感神経を優位にする」こと。足裏の施術、テレビの罰ゲームのイメージで、悲鳴を上げるほど痛いものだと思われている方も多いようですが、ハッピーループの英国式リフレは、緩和病棟でも用いられるとてもソフトな刺激でほとんどの方がぐっすりとお休みになります。この質の高いリラックス状態というのは『副交感神経が優位』になって...
リフレは毎日受けていい?!
- 2015/05/05
- 23:56
只今マーノマーニは12周年感謝祭中です。こんな時には普段あまりサロンにいない私でも、長いおつきあいのお客様との嬉しい再会がたくさんあります(≧∇≦)今日のリフレでは、マーノになかなか来られなくなってしまって、オイルのリフレをやってるところに何度か行ってみたんだけど、合わなくて(>_...