サロンワーク入門レッスン
- 2019/04/26
- 16:35

このレッスンを始めて5ケ月、今週6回目のレッスンをしました!ほぼ告知はしていなくて、口コミでのリクエスト開催で行っております。ありがとうございます。今までの受講者さまからのアンケートなども頂いたのでどんなことをやっているのか、少しずつ、お伝えもしていきたいなと思います。元々は、せっかく資格取得したのに「施術以外の部分が苦手で、サロン運営に踏み切れない、自信がない」というお声を聞いてそれはもったいない...
サロンワークに役立ったキャリア「聞くこと、話すこと」
- 2019/02/01
- 19:17
サロンワーク入門レッスンをしていると「苦手~」という声が多いのが「カウンセリング」「コンサルテーション」「トーク全般」でもあるかもしれませんが・・・エフェクティブタッチではボディリーディング、アフターリーディングをしますが、これとはまた別の部分。(ボディリーディングのトークはそれはそれでしっかり練習が必要)お客様は・お悩み・分からないこと・知りたいこと・不安を解決したくていらっしゃることがほとんどで...
自分のサロンワーク、どう見えてる??
- 2019/01/30
- 20:58
一例として、私の場合の話です。「丁寧で、テキパキしている」という印象なのだそうですが、それはどんな経験から培われたものなのかな?ちょっと考えてみました☆思い当たるのは2つ。一つ目は。小澤先生からの分析の通り、おそらく「サロン勤務経験、接客してきた数」スクール直営サロン少人数の規模のサロン大規模チェーンサロン自宅サロンレンタルサロン10年かけて、これら全部を経験しています。おもてなしの内容、方針、色ん...
セラピストが選ばれる理由は、一人一人理由がある!
- 2019/01/29
- 17:01

先日、駒込のサロンにお師匠様の小澤先生がご来店くださいました。ご予約いただいたのは、昨年クリスマスの日。覚悟を決めて過ごす年末年始になりました(笑)ご来店の際のことは小澤先生がブログに書いてくださいました。ありがとうございます!「同じメソッドでも、こんなに違うんだ!」インストラクター6人の施術はメソッドが同じでも全然違うんですって。これってすごく大事なことですよね。ベーシックインストラクターの授業が...
サロンのオペレーションに自信ありますか?
- 2018/09/26
- 21:38

セラピストのみなさーん。手技や、解剖学を一生懸命勉強して資格をとって・・・それから、どうしますか?時間とお金をかけて、練習して「お客様にトリートメントしてOK」というお墨付きの資格を取得しても「開業する?」「勤める?}「レンタルサロン借りる?」うーん、どうしよう・・・確かに施術は一通り覚えたけど「カルテっていつ書いてもらうの?」「着替えってローブ?タイミングは?」「フットバスの入れ方、足ふきとか自信...